PC-Talker 10 読書音声の設定
読書音声は読書読みに最適化した設定で全文読みする事が出来る機能です。
メイン音声やサブ音声とは別の音声の種類・音声スピード・音程を設定する事が出来ます。
読書読みするには「Ctrl + Alt + Win + F9」
読書音声の設定項目
読書音声の種類
読書音声に使用する音声エンジンの種類を選択します。
ショートカットキー:「Ctrl + Alt + Win + T」で前、「Ctrl + Alt + Win + G」で次の読書読みの音声エンジンを選択し「Ctrl + Alt + Win + C」で決定。
音声スピードの設定モード
「標準」はスピード1からスピード9。
「高速」はスピード7からスピード15。
「高速」は VOICE TEXT 音声エンジンで選択出来ます。
オプションソフトの「VoiceWorks」ボイスソムリエ音声エンジンも高速発生が可能です。
ProTALKER 音声エンジンは「高速」が選択されている場合でも「標準」のスピードで発声します。
音声スピード
「標準モード」では1~9、「高速モード」では7~15の範囲でスピードを調整出来ます。
ショートカットキー:「Ctrl + Alt + Win + 6」でスピードを上げる。「Ctrl + Alt + Win + Y」でスピードを下げる。
音声の音程
9段階の音程レベルから選択出来ます。
ショートカットキー:「Ctrl + Alt + Win + 7」で音程を上げる。「Ctrl + Alt + Win + U」で音程を下げる。
ボリューム微調整
本来の音量0に対して -9 から +9 で微調整出来ます。
読書読みの読み方
読書読みをする時の読み方を選択します。
「読書向けに最適化」は次の読み方で読み上げます。
句点 括弧 記号は読まない。
数字は位取りして読む。
改行は息継ぎする。
英語読みで読む。
「なめらか読みの設定読み」は現在のなめらか読みの読み方で読み上げます。