Luxeritas パンくずリストの配置をカスタマイズする

WordPress Luxeritas Theme では、パンくずリストを自動生成して表示する便利な機能が最初から備わっています。
パンくずリンクの配置は「Luxeritas」→「カスタマイズ (外観)」→「パンくずリンク」から「コンテンツ領域の外」「コンテンツ領域の中」「表示しない」のオプションで簡単に表示が切り替えられますが、カテゴリーページでは少しクセの有る動作をします。

カテゴリーページのパンくずリストの仕様

パンくずリストの配置を「コンテンツ領域の中」にしていると、カテゴリーページに HTML 説明文を挿入している場合、パンくずリストが説明文の下に表示されます。
そして、HTML 説明文の量が多くなればなるほどパンくずリストが下の方へ追いやられてしまいます。

「コンテンツ領域の外」にした場合は、ヘッダー下ウィジェットを使っていると、ウィジェットの上にパンくずリストが表示され、ウィジェットの中身によってはちょっと上過ぎると感じるかもしれません。

パンくずリスト自体は作るのは難しくないので「表示しない」にして自作しても良いのですが、カテゴリーページではパンくずリンクのカテゴリー名に<H1>タグが出力されるので、非表示にすると<H1>タグがサイト名に出力されてしまいます。
これは構造的に気持ち悪いので、パンくずリストは出力しつつ配置をヘッダー下ウィジェットと HTML 説明文の間に変更します。ちなみに構造化データはパンくずリンクを「表示しない」にしても JSON-LD で出力されます。

header.php の編集

親テーマの header.php を子テーマにコピーして以下のコードを編集します。


if( $luxe['breadcrumb_view'] === 'outer' ) get_template_part( 'breadcrumb' );

上記コードを切り取ってすぐ下のコード


if( function_exists('dynamic_sidebar') === true ) {
 ...省略...
 dynamic_sidebar( 'head-under' );
 }
}

の下に移動させます。
これでパンくずリンクの配置を「コンテンツ領域の外」に設定すると、パンくずリストがヘッダー下ウィジェットと HTML 説明文の間に出力されるので、投稿ページや固定ページ等と配置が統一されるかと思います。